失った歯を修復する治療 Edentulous
歯を失ったとき、そのまま放置すると周囲の歯が移動したり、残った歯への負担が増したりする可能性が高くなります。そのため、何らかの形で失った部分を補う必要があります。
見た目・残っている歯への影響・費用・治療期間など、さまざまな条件を考慮した上で最適な治療法をご提案します。なおいずれの治療法も、長持ちさせるためにはご自身での適切なお手入れと、定期的なチェックが必要になります。
-
歯牙移植 Tooth transplant
一部保険適用
治療が困難な歯を抜き、その部分へご自身の他の歯(親知らずなど)を移植する治療法です。
お口の中に移植に適した歯(ドナー歯)がある、ドナー歯と移植部位の大きさが合うなど、条件が揃えばとても有効な治療法です。- メリット
-
歯根膜(食感を伝えるセンサーの役割をしている歯の根っこを覆っている膜)が生かせる
条件を満たせば保険が適応
- デメリット
-
インプラントに比べ技術的に難しい
親知らずなど移植に適した歯(ドナー歯)が必要
外科手術が必要
高齢の場合成功率が下がる可能性がある
- 治療期間
-
入れ歯 Dentures
一部保険適用
人工の義歯を用いて歯を失った部位を補う治療法です。
- メリット
- 治療を比較的短期間で行うことができる 保険適応の入れ歯の場合費用を抑えられる 取り外し式なので清掃がしやすい
- デメリット
-
噛む力が天然歯の1/3〜1/4程度になる
クラスプ(入れ歯を支えるための留め具)が見えることがある
クラスプをかけた歯や残りの歯に負担がかかり痛めてしまうことがある
入れ歯が大きくなると口のなかを覆う面積が増え、食べ物の味や温度を感じにくくなる
入れ歯が合わないと痛み、噛めないなどの症状が出やすい
- 治療期間
-
ブリッジ治療 Dental bridge
一部保険適用
歯を失った部分の両脇の歯を支えにして、橋(ブリッジ)のように一体型の被せ物を装着する治療法です
- メリット
-
治療を比較的短期間で行うことができる
保険適用のブリッジの場合費用を抑えられる
取り外しの手間がない
- デメリット
-
両隣の歯を大きく削る必要がある
支えとなる歯に負担がかかり痛める可能性がある
全ての部位に処置が可能なわけではない
- 治療期間
-
インプラント Implant
自費診療
歯を失った部位の顎の骨にチタン製の人工の歯根を植え込む治療法です。
インプラントに使用されるチタンはアレルギーも少なく、噛み合わせに耐えられる強度があります。
チタンと骨が結合するのでしっかりと固定することができ、天然歯と極めて近い使用感を再現できます。- メリット
-
周囲の歯を削ったり負担をかける必要がない
見た目、使用感が天然歯に近い
- デメリット
-
自由診療のため治療費が高額になる
外科手術が必要
治療期間が長くかかる(2ヶ月〜)
- 治療期間